SSブログ

バラード4番の演奏を振り返って [バラード4番]

続きです♪

何がOH!NO!だったかと言いますと、

途中から撮影されたビデオを見る限り

 

バラードなのに、元気が良すぎるんです!

 

自分ではテーマからもっとゆっくりの歩みをイメージしてたはずだし、

弱音に相当気を遣っていたつもり。

でも、テンポは速いし、

なんといっても一番の問題は

 

タッチが雑なこと!!!!!!

 

性格が表れてます。笑

もっと丁寧で優しいタッチで、そして曲の中に静寂が感じられるようなイメージでした。

涙。

フォルテばかりが目立ちます。うるさいバラ4って感じかな・・・

 

流れに乗って何とか弾き切ったことはとても嬉しく充実した気持ちですが、

課題がハッキリしましたね。

先生もきっとこのことをわかりながら指導されていたことでしょう。

ぁ~自己嫌悪。

 主催者のほうで下さるMDではどんな音質で撮れてるか気になりますが

 

とにかく耳を鍛えねば。

 

 

今週はホールでの練習会と本番と二つの大イベントでした。

ほんとに仲間で楽しくピアノを弾き、語り合い、演奏を一緒に聴いて、

次の曲の候補にわくわくして・・・

ピアノの仲間がいて嬉しい!と心からの幸せを感じました。

 

そしてこんな素人のブログを読んでくださる皆様にも心から感謝です。

 

しかし

ショパン先生 恐るべし・・・

 バラ4何度でもリベンジします!

                     ユンディ、まだまだ負けへんで~(笑)

 

     ↑今晩のご飯・おすしを買ってきてもらいました 。 ビールで乾杯です!


nice!(4)  コメント(34) 

nice! 4

コメント 34

Cecilia

私もこの前スタインウェイを弾いて録音してみて思いましたが、自分で思っているよりしっかりした音が出てしまうので、もっと軽いタッチで弾いてもいいのかな・・・と思ったりします。

ピアノフォルテさんの記事を見るとショパンが弾きたく(聴きたく)なります!
by Cecilia (2007-09-02 09:21) 

ピアノフォルテさん、本当にお疲れ様でした!
スタインウェイは強弱のコントロールが難しいでしょ。音響設備のない施設でも単体で響かせるように創られたピアノですから、どうしても鳴ってしまうんでしょうね。
年代もののプレイエルやエラールを使ったサロン風の小さなホールでピアノフォルテさんに弾いていただくバラードをお聴きしたいものです。
by (2007-09-02 10:02) 

てんてん40

本番お疲れ様でした。
元気なバラ4ですか。
いつも拝聴するときは_2回だけですが_そんな風に聴こえませんでしたけど。

ショパン、私はマズルカでこけてます。
コンクールだから細々注文がつくのでしょうけれど。
なんかピアノの指の置き方とか、なかなか治らないので自己嫌悪です。
昨日レッスンの帰りに「レッスン辞めようかな」とぼやいたら、先週辞めたいと騒いだ長女に「私みたいに毎日練習すれば上手になるから辞めないで(爆)」と諭されました。
毎日、練習してるんだけどね~、練習の仕方が悪いんですよね^^;
by てんてん40 (2007-09-02 10:06) 

まーみ

お疲れ様です^^
私もクリスマスイブに舞台でバラードを弾かねばなりません・・・
想像しただけで緊張して来ます^^;

元気の良いバラ4ですか?
それはきっと、湧き出る自信が音に表れたのでしょう^^
でも流れにのって最後まで弾けたとの事だし、聴いてる人もきっと心地良かったと思いますよ♪
私も頑張ります。。。(最後まで弾ききる自信無いけど)
by まーみ (2007-09-02 10:15) 

ペンネ

ピアノフォルテさん、大舞台、お疲れ様でした!

何より、最後まで流れにのって大事に奏でられたということは、
「大成功!」大きな飛躍をされたのではないでしょうか。

新しい課題が見つかったことは、良いことですよ。
全てにおいて満足できないことが、次へのステップアップ、更に自分に磨きがかかるわけでしょ。

でも、ピアノフォルテさんがこの愛する「バラード4番」を大事に大事に育てていらした集大成、一つの分岐点に立たれたことを、心からお祝い申し上げます。

またこれからのピアノフォルテさんのご活躍・ご成長を楽しみにしております。
by ペンネ (2007-09-02 11:55) 

ピアノフォルテ

Ceciliaさん
コチラにもコメントありがとうございました~。
ショパンの曲からずっと離れられません。
周辺のお友達はシューマンやリストを弾きたい人も多いんですが・・・
しばらくはショパンの色々な分野をさらいたいなあと思います。
by ピアノフォルテ (2007-09-02 19:20) 

ピアノフォルテ

goshuさん
なるほど~。スタインウエイってそういう楽器なのですね。
でも・・・サロン風のところだと、今度聴いている方との距離が近くて緊張しそうです。笑
by ピアノフォルテ (2007-09-02 19:22) 

ピアノフォルテ

てんてんさん
お子さんのお言葉、なんと頼もしいことでしょう!
なんだか立場逆転ですね!笑
ポロネーズ、リズムをつかむのが難しそう。
是非マスターしてご伝授くださいませ!
ファイトですよ~!
by ピアノフォルテ (2007-09-02 19:23) 

ピアノフォルテ

まーみさん
バラードを弾くってほんとに自分にとっては大きなチャレンジでした~!
練習会ではお気楽に弾いていたんですが、舞台で・・・となるとなんだかとっても大事業でした。
でもやりがいのある曲ですよ!
3番も物語を語り易い素敵な曲ですよね。
各場面を順番に語っていくつもりで弾いていくうちに物語りは終わります。
先生のご注意を思い起こしながら、淡々と語っていけばいいのだと思います。
そのためには各場面ごとの自分なりのイメージやストーリーをしっかり固めておくことです。
クリスマスイブですかあ。
なんてドラマチックなんでしょう!
素敵な日にしてくださいね。
ドレスも考えなくちゃ~!
by ピアノフォルテ (2007-09-02 19:27) 

ピアノフォルテ

ペンネさん
コメントありがとうございます~♪
とっても嬉しいです。
我ながら大それた決断をしたなあ、と今もまだ半ば夢心地なんです。
反省点も多いのですが、バラ4はほんとに素敵な曲です。
そして、ショパンは素晴らしいです!
ますますショパンの魅力にはまって行きそうです。
by ピアノフォルテ (2007-09-02 19:30) 

nyaoko

ああ〜、ショパンの魅力は深いですよね。あんなに美しい曲ですもの!ピアノフォルテさん、どんどんハマってバラ4にも磨かれるのだろうな〜、と思います。秋にはまた京都でお聞かせくださいね♪
by nyaoko (2007-09-02 20:48) 

ピアノフォルテ

nyaokoさん
もうずっとなんですけど、ショパンから抜けられませんね。
今日は初めてネイガウスのCDを買って、バラ4や舟歌を聴いてみました。
死の一週間前のライブみたいです。
音がなんというか活力があって鼓動を感じる演奏でした!
ネイガウス、ちょっと興味を持ちました。
by ピアノフォルテ (2007-09-02 22:22) 

スタニスラフ・ネイガウスのあのCDですか!
52歳で亡くなったんですね。何が原因で亡くなったかは定かでないそうですが、1970年頃はショパン音楽の表現者として最高の評価を受けていたとされていますね。
スタニスラフ・ネイガウスの子がスタニスラフ・ブーニンであることは有名ですが、スタニスラフ・ネイガウスの奥さんが離婚した際にブーニンを連れてネイガウス家を出たそうですから、その名人に教えを請うていないのにショパンコンクールで優勝してしまうなんて、殿様蛙の子は殿様蛙のDNAを引き継いでいたってことでしょうね。何か凄まじいものを感じます。
by (2007-09-02 23:13) 

くるみ♪

お疲れさまでした!終わりましたね☆
くるみ♪も本番があったので観に行けませんでしたが、先日のリハでの印象と皆さんのコメントで、とてもステキなステージだったと想像&確信しています!
リハの日みんなで話していたとおり、あそこのピアノ&ホールは演奏者のイメージ以上に客席では鳴って、響いて聴こえるから… それに、本番は多少気持ちがテンパっているせいか、テンポが走ってしまうのもよくわかります(くるみ♪も後で録音聴いてあまりのスピードに唖然としたコトよくあります!)
先日のリハで、この曲への愛情の深さと、長い時間をかけてじっくり取り組み、研究を重ねて、熟成させてこられたのがよくわかりました♪
きっと本番も観客の皆さんには絶対伝わった筈!それと、性格や人間性が出るからこそライブは面白いんですよ☆
まずは気の遠くなりそうなくらいの努力と、無事目標を達成されたことに大拍手!!自分をいっぱいいっぱい褒めてあげてくださいね~♪
by くるみ♪ (2007-09-03 06:49) 

YU

本番お疲れ様でした~。
あんなに長くて難しい曲を、大勢の人の前で、
流れに乗って堂々と弾かれて、本当に素晴らしいです!
1曲にじっくりとむきあい、大切に育ててこられて
ピアノフォルテさんの渾身の演奏は、胸を打つものだったに違いないと思っております!
by YU (2007-09-03 08:29) 

ピアノフォルテ

くるみさん
先日は舞台練習にお付き合いいただいてありがとうございました!
楽しそうに弾かれているくるみさんからも、エネルギーをたくさんいただけました。
演奏には奏者の個性がほんとに大切ですよね。
くるみさんを拝見していてすごく思います。

2年間向き合ってきたバラ4ですが、それだけの深い魅力があったからこそ飽きなかったのだとあらためてショパン先生を敬服してしまいます。
でもこんなペースだと死ぬまでに何曲ショパンを弾けるのかな・・・・
by ピアノフォルテ (2007-09-03 08:38) 

ピアノフォルテ

goshuさん
コメント順が前後してスミマセン!
ネイガウス、名前は良く見ていたのですが、今回初めてCDを購入してみました。「ロシアのピアニシズム」と言う分野もよく研究されているのですね。
ブーニンのお父様!そういえば横顔の写真、なんだか似ています。
おじいさまも有名だったそうですね。
知らないことが多すぎて・・・
もっと知識の幅を広めたいです!
往年のピアニストに関して大きく捉えられる本、何かおすすめないでしょうか?

スタニスラフ・ネイがウスの演奏は、かなり好きです。
音が凛として美しく響き、そこに活気が感じられる演奏ですね。
by ピアノフォルテ (2007-09-03 08:43) 

かおる

早速反省会ですね!

自分が思ってるのと、聴こえている音とではギャップがありますよね。そこまで冷静に分析&次に繋げる材料探し&満足しない・・・であれば、どんどん磨かれていくと思いますよ。また舞台で弾いてください!

高槻?????
by かおる (2007-09-03 09:56) 

ピアノフォルテ

YUさん
おはようございます!
やっと夏休みが明けましたね~。
これから母のお休み時期です。笑

ほんとになんでバラ4なんて選んだだろ~って自分でプレッシャーを感じてましたが、今はほっとしています。
バラ4で随分とショパンの曲の傾向を欲張りに学べたように思います。
もちろん、まだまだ足りないところだらけですが。
じっくり向き合える曲に巡り合えて幸せだなあと思いました。
YUさんもぜひそんな一曲に出会ってくださいね。
by ピアノフォルテ (2007-09-03 09:59) 

ピアノフォルテ

かおるさん
や~ん!
高槻のピアノ、こわいよ~。
by ピアノフォルテ (2007-09-03 10:00) 

yu-ki

バラ4初舞台、お疲れ様でした^^

私が昨年お邪魔した舞台ですよね?
あのときの、スケ2@本気モード時の真剣なまなざし、今でも記憶に新しい。。。あれから一年経って、バラ4を舞台に上げるときがついにきたんですね!
練習の様子やかおるさん・てんどしゅさんの記事を読んで、音が聴こえてきそうなくらい臨場感があって、とてもうらやましく思いました^^
真摯にピアノと向き合っていらっしゃるピアノフォルテさんらしく、また新たな課題を見つけられたようですね^^これからも磨きをかけたバラ4を私たちに聴かせてくださいね^^
by yu-ki (2007-09-03 14:22) 

Mazurka

フォルテ姫♪
演奏会、無事に終わられて良かったですね~。
本番中に先生の指示を確認しながら弾けるなんて、すごい落ち着き!
さすがデス。

>ひとつひとつの場面を確実に通り過ぎるぞ

この冷静さ!見習たいです!

そして

>緊張しないぞ

という気合!すごいなあ。
緊張したらどうしよう、とマイナスに考えるからいけないのですよね。

私はいつも本番では練習の3割の成功率です(悲)
今度こそ何とかしなくちゃと思うのですがね~
来月(ぎょえー!もう来月になってしもうた)何を血迷ったかサントリホールで弾く会にエントリーしてしまったので。(小ホールですよ。大ではないので、その点ご安心ください)

こうやって姫が頑張っているので、すごく励みになります。
新たな目標もみつけられたようで、すばらしいです♪
ほんとにお疲れ様でした。
by Mazurka (2007-09-03 14:52) 

ピアノフォルテ

yu-kiさん
おうちのほうもお忙しいのにご訪問ありがとうございます!
やっと一段階突破って感じですよ。
昨年きらめきホール、ご家族で遠くから来ていただいたんでしたよね。
今年は難しいかなあ・・・と思ってお誘いを控えました。
で、来年はいかがです?
「市民による演奏会」に参加する限り、毎年やろうと思っています。笑
by ピアノフォルテ (2007-09-03 15:52) 

ピアノフォルテ

Mazurka姫♪
何とか舞台が終わりました。
弾く2週間前くらいからプレッシャーがどんどん!!
怖かったです~。涙
でも通り過ぎないと終わらないから、頑張る!と思って立ち向かって見ました。
姫は練習の3割のですか!!
わお~。
ご経験の多い方でもそうなんですね。
今度はサントリーホール!!!しゅごい!!
見に行きたいです。どういった企画ですか?
恩師の発表会かしら・・・・

曲目はもしや、ソナタの3番?
質問攻めですみません!
by ピアノフォルテ (2007-09-03 15:56) 

SUZU

こんばんはー。
山本君のブログ、更新されていましたね。
今回は大変ほほえましいお話でしたー。
いいな~。
by SUZU (2007-09-03 19:42) 

ピアノフォルテ

suzuさん
読みましたよ~。
王子は猫ちゃんも犬君もいらっしゃるんですね。
なんかほのぼのしてていいなあ~。
今日はおとといの奥志賀リサイタルが終り、少しゆっくりされているかしら・・・
そういえば、明日は銀座にユンディ現るですわよ!
by ピアノフォルテ (2007-09-03 21:16) 

お疲れ様です
「タッチが雑」なんだか自分自身にも思い当たることがあり
どきっとしました。
そうですね、もっと 細やかに
ていねいに できたら・・いえ、自分の仕事上の話。
by (2007-09-03 21:53) 

ピアノフォルテ

ANKOさん
アハハ~、なるほど。
ANKOさんは「タッチ」に関係あるお仕事されてるんですね。
丁寧さって、身につくものでしょうか・・ほんとにわたし、生まれつきのがさつものです。
でもショパン先生に申し訳ないので身につけなくちゃ!
by ピアノフォルテ (2007-09-03 22:18) 

ピアノフォルテさん!ご要請のあった件ですが↓
>往年のピアニストに関して大きく捉えられる本、何かおすすめないでしょうか?
いいホームページがありますので、ご紹介を!!
「ピアニストの師弟関係」と題するものです。下のURLからご覧になってください。

http://www.geocities.jp/shumijinn/pianodesi.htm#目次
by (2007-09-03 22:36) 

ピアノフォルテ

goshuさん
すご~い!
こんなまとめをされている方いらっしゃるんですね。
そうか~フランス派にドイツ派、ロシア派・・・
バレエみたいですね。(ドイツ派はないですが・・)
同じ芸術だから系譜があるのは当然ですね。
ルビンシュタイン兄弟の影響やコルトーの影響は大きいですね。
すごく興味深いです!
じっくり眺めてみます。
ありがとうございました!!
by ピアノフォルテ (2007-09-03 22:48) 

SUNNY

こんにちは(・∀・)
私は元気がよすぎるため、静かな曲は全くといっていいほどだめです。
伴奏にもむいておりません。
先日椅子が高すぎるからだということが判明しまして、44cmに下げました。
すると変な力が入らなくなって、普段より綺麗に弾けたんです!!
ピアノフォルテさんは、椅子の高さを何cmくらいにしてますか?
by SUNNY (2007-09-04 16:28) 

ピアノフォルテ

sunnyさん
元気が一番です!(あ、ピアノのほう?)
イスの高さですか44センチってどっから計ってるんですか???
先日の本番ではガチャってするあのイスで上から目盛り7個目に引っ掛けました。(これでわかります?)
高すぎると肘を使った腕の重みがかけられないので、だめってクララ先生に言われました。
by ピアノフォルテ (2007-09-04 16:34) 

RangerMaeda

楽しそうですね^^
毎日、練習おつかれさま

僕、聞いてみたいなぁ^^
by RangerMaeda (2007-09-04 19:14) 

ピアノフォルテ

Rangerさん
Nice!ありがとうございました!
今画像を図々しくアップしようかな、と思ってるんですが、うまく行かなくて・・・
アップできたら是非見てください!
by ピアノフォルテ (2007-09-05 08:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。