SSブログ

ピティナのステップ見学 [バラード4番]

 昨日近くでピティナのステップの審査がされている場所をネットで見つけました。

その参加者の中にショパンのバラードの4番を弾かれる方がいるのを見つけたので、行ってきました。

ピティナの雰囲気も見れるし、良い機会です。

バラ4を弾かれる方の時間帯はその前に数人の低学年のお子さんも参加していて、ブルグミューラーやバッハを弾いていました。

みんなすごい!弾き方もすでにピアニストですよ。

昔さらったブルグミューラーの25曲のなかの耳慣れた曲も、完成度違うとこんなに名曲だったのね、と感じるんですね。

子どものやる気ももちろんですが、親と先生の気合の入れ方でここまで仕上がるのだなーと大変うらやましい気持ちになりました。

さて、バラ4の方は、とてもお上手で素晴らしい演奏でした。

音大生かな・・。ついている先生も凄い先生らしいです。(たまたまそこにいたヤマハの知り合いの営業の方が言ってました)

彼女の弾いているのを見て、ショパコンを思い出してしまいました。

特にコーダの部分ががんがんと攻めていって、余裕すら感じます。

そして、私の練習しているバラ4と違う曲のようにさえ聞こえました。

今度のレッスンで突入するサビの部分から、相当大変だなーとあらためてこの曲の大変さを認識し、ちょっと自信を無くしながら帰りました。

コーダの部分はいろんな難所がありますけど、特に大の苦手な重音でも半音ずつのスケールを凄い速さで上っていかないといけないのですね。(って、楽譜読めばわかるでしょー!)

出来ないかも・・・。

 

 


nice!(4)  コメント(11) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 11

Cecilia

ステップには一度も参加させたことがありません。(コンペばかりでした。)
コンペに参加させるのもだんだん大変になるので、ステップもいいなあ、と思っています。
ピアノフォルテさんも参加されるといいと思いますね。(そのつもりかな?)
by Cecilia (2006-02-06 10:29) 

ピアノフォルテ

CeciliaさんNice!をありがとうございます。
ステップ参加はまだまだ無理ですね。人にお聞かせする音楽にはなってないかなー。テクニック不足はなはだしいです。泣
by ピアノフォルテ (2006-02-06 15:13) 

wild-cat

こんばんは~
すみませぬ・・・ステップの仕組みがよく理解できていないんですが・・・。
これはコンペなのでしょうか?競いあう場なのでしょうか???
大学生と言えば、ノリノリのピチピチで体力も有り余ってますから。
ガンガンの力強さもあるってもんです。私達は流麗にいきませう~
大人ですから^^;大丈夫!姫には最強ティーチャー・クララ先生がついてます!
あ、フランツも貸しましょうか?(笑)
by wild-cat (2006-02-06 22:54) 

ピアノフォルテさん、あまり見聞きしてはならぬ禁断の地に立ち入られましたね。
goshu1008のトラウマって意味の一端をお分かりいただけたのでは?
きっと千■Nでありました参加者って小さいお子さんでも毎日みっちり弾きこなしているんだと思いますよ。
すぐリセット(できればデリート)してしまいましょう。
テクニックは長年やっていれば、やがて身に付いてきます。
テクニックに先走っては自分を見失ってしまいますよ~
(それでピアノが嫌になって辞めてしまう人をよく見ましたが・・・)
それよりも音楽に魂を入れて弾くことの方が大切ってことが、トラウマを失って気づいたことでしたねぇ・・・
by (2006-02-06 23:38) 

ピアノフォルテ

山猫さん、フランツ貸してくださーい!男の先生もいいですよね!??内容はフランツでお顔はユンディがいいなー。(笑)貴志先生なら、もっと嬉しいです。
ステップは審査の先生方に演奏を聞いていただきアドバイスをいただくもので、コンクールとはちがいます。それぞれマイペースで出来る仕組みなのでしょうけれど、結局コンクールの練習かな・・・て感じのお子さんが多いです。
ピティナの仕組みも結構複雑ですよー。参加要綱も買うようになっているし、それだけで敷居が高いような気がしちゃいます。
by ピアノフォルテ (2006-02-07 00:03) 

ピアノフォルテ

goshuさん、そうですね、自信はもともとあまりないので、なくなってもどうってことないんです。私自身テクニックをきちんと身につけていないことはよく自覚しているので、腹をくくってそれをするしかないだろうなーって思ってます。でもどういう方法が自分にあっているのか、続けられるかがよくわからないです。これはちゃんと向き合わないといけない問題です。
 でも昨日見てきてますます「ショパンが弾きたーい」モードにはまっています。
今日も6時間はピアノの前におりました!十分な表現はできませんが、バラード4番ってほんとに素敵な曲です!
by ピアノフォルテ (2006-02-07 00:11) 

yu-ki

こんにちわ~♪私のブログにコメントどうもありがとうございます~♪

わ~すごい!6時間もピアノの前にいらっしゃるなんて、とってもピアノが好きで、ものすごーく集中力のある方なんでしょうね!すばらしい~!!!

ピアノフォルテさんも大阪なんですね♪かおるさんも北摂なんだそうで、お近くていいですね~!
私は大阪の南の果て(?! 笑)にすんでいます。とってもとっても田舎なので、ちょっとお二人が羨ましいかも♪(*^^*)

ピアノフォルテさんの過去の記事をほんのちょっと拝見したら、PTAやってらっしゃるようなので・・・
私も今年は委員をやっておりまして、人のしがらみが恐ろしいと日々感じている今日この頃でございます(^^;
今日は全委員会があるので、このあと3時からまた地獄で~す(笑
胃薬持参で行って参りま~す♪(爆
又遊びにきますね~♪
おや?このコメント欄には、URLはどうやって入るんだ~???謎だぁ~(笑
by yu-ki (2006-02-07 13:33) 

ピアノフォルテ

yu-kiさん、コメントありがとうございます。URLはコメント上にペーストしていただけたら助かります。ソネットのはそういうのがないのかしら・・・。(よくわかってなくてすみません。)
PTAは人間関係が大変ですね。任期は今度の3月までですか?私のように深く首をつっこまないでさらりと行かれたほうがいいですよー。楽しいピアノに集中しましょー。
by ピアノフォルテ (2006-02-07 22:20) 

元山陽ちとせ

ピティナのステップの審査という世界があるんですね。
こういう世界があることを知るだけでも勉強になります。
音楽に魂を入れて弾くことの方が大切というgoshuさんのお話も
良く判る気がしますし、ピアノの世界の奥深さを感じました。
by 元山陽ちとせ (2006-02-08 01:41) 

ピアノフォルテ

ちとせさん、日本人はピアノ好きですねー。ピティナを見ていて小さい頃からきちんと取り組んでいるお子さんが多いことにびっくりします。
指導者の質も年々向上しているのでしょうね。
by ピアノフォルテ (2006-02-08 13:21) 

かおる

ピティナを見ているとレベル高いですよねーーー。弾き方もプロ並みですよ!子供とは思えません!去年初めて知ったんですが・・・(笑)

>特に大の苦手な重音でも半音ずつのスケールを凄い速さで上っていかないといけないのですね。

ハノンですかね?(笑)
by かおる (2006-02-08 19:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。