SSブログ

ピアノの音再発見~ K先生の講座 [ピアノのレッスン]

夏日が数日続き、今日は雨。
昨日までのからっとしたお天気が恋しくなりますね。
皆様、お元気ですか?

私は最近ピアノに対してちょっとやる気が失せています。
理由はいくつかありますが、
先日終わったバロックダンスとゴールデンウイークの疲れもちょっとあるのかな。







それと、もともと自信なんてまるでない自分の素人演奏ですが
周辺の上手な人の演奏を聞くにつけ、ますます自信がなくなってしまっています。
ショパンが弾きたくて弾きたくて仕方ないという元気がなくなって、人前での演奏が憂鬱です。

でも今度の日曜日には2か月ぶりのバラ4のレッスン。
夏には小さな発表会でまた久しぶりにバラ4を弾くとエントリー。

凹んでいても仕方ないし、
ちょっと視点を変えて勉強してみようかなと思いました。

そしてバロックダンスでご一緒したK先生に以前頂戴していた講座のご案内を見ていて
行きたい内容だったので、昨日思い切って伺ってきました。

先生の講座は
鍵盤楽器奏者の身体トレーニング~ピアノの音再発見~
というものです。

チラシからちょっと一部をご紹介。

*ピアノを弾くのは疲れる、腕が痛むという方へ
⇒楽な弾き方、痛みのない弾き方を覚えましょう。

*きれいな音で弾きたいという方へ
⇒身体が持っている本来の響き、楽器が本来持っている響きを再発見して、
日本人ピアニストにありがちな「固い音・浅い音」から脱却しましょう。


初級と中・上級の二つの講座がありますが、後者では練習中の曲の中で
難しい個所の質問なども受け付けてくださるそうです。
グループレッスンです。



さて、今日は伺うと、受講者は私一人です。
バラ4の楽譜も持ってきているし、ラッキーです!

先生のチェンバロハウスにお邪魔して、
まずは悩んでいるバラード4番をとりあえず演奏させていただきました。
途中止まりつつ、ここがこう弾きにくいんです、と言いながらの演奏です。笑

そして、今日の講座は大まかに
弾き方全体の話とバラ4の個別アドヴァイスでした。

まずは弾き方に関してのお話とその体験ですが・・

人間の身体が持っている本来の音をまず引き出しましょう、ということでした。

そしてピアノの音色をおおざっぱに分けると
・4つの腕の使い方によって変化する。
  
  1.肩から腕全体の重みを鍵盤におとす (股関節や足首の脱力をしつつ)
            
  2.ひじから下
            
  3.手首から下
            
  4.指の付け根から

使うところによって音色が変化し、それぞれに大まかに p, mp, f のボリュームがあると仮定すると
4×3=12通りの音色が出せるということになる。

曲の中でそれを自然と使い分けられるようになったら弾き方が変化しますよ、
というお話でした。

特にffなどでは、音量が大きくても深い音色のff が出せるようになるのだそうです。

そして、それが体得されるまでには3年くらいかかるとのことです。

さて、体験です。
具体的にうまく書けませんが、
4つの種類の腕の使い方を先生にサポートしていただきながら
バラ4のヘ短調の3つの和音を叩いてみます。

鳴らそうというより呼吸とともに脱力してすとんとおとす、そんな感じなんですが、
なかなか先生の狙った音色が出ません。涙

これはいい音です。
これは少し鳴らそうとしておいてますね。
・・・・

と何回も何回もさせていただきました。

う~ん・・・
ピアノがアプライトだったのと、
自分のピアノより明るくてボリュームの大きい音のピアノだったので
音色の差がいまいちピンとこない。

でも少し、あ、今できたかも・・という時もあったり。

先生の言われたとおりに息を吸ったり吐いたり、肩の力を抜いてやると
少し自分の右肩が解放されたような感覚がありました。

今まで肩を少し前に置いて力を入れていたことを自覚しました!

それを感じたあと、ちょっとバラ4の冒頭を弾いてみて、と言われたので
弾きました。

あ、右肩が解放されてる・・・
今までちょっとつっかえた感覚があったんですが、それがなくて楽です。

身体への意識を呼び起こして、できるだけ楽に弾ける方法なのかな・・・

ほかにもいろいろ教えていただいたんですが、
何しろメモをとる余裕がなくて・・

そのあとバラード4番の私がいつも弾きにくくてミスタッチしているところに関して
解決法を提案していただきました。

いろんな部分を教えていただきましたが
ひとつ指摘を受けたのは、右手の手首の角度の癖です。
少し外側に無理に曲げて弾いていることを自覚しました。

だからいつもひじから下の外側の筋肉が痛くなるんですね。
手首の角度はひじからできるだけまっすぐの方向ですよ、と言われました。

あと、先生に見抜かれたのは小指のつけ根がとっても弱いこと
そして、小指と薬指の開きが狭いことです。

そう・・・いつもそれで苦労しているんですよね。

そんなこんなで、コーダの弾きにくいところまで、
具体的な対策や練習法を教えていただきました。

K先生、落ち着いた口調で、わかりやすくとてもペースに気を配っていただきながら
ご指導くださいました!

教えていただいたこと全部をきちんとできれば、
きっともう少し楽に弾けるようになるでしょうか。



でも帰ってからは家事とほかの用事でじっくりピアノに向かえず、
バタバタしているうちにパパも帰ってきてしまったので、
復習は明日の午後にお預けです。

知恵熱が出そう・・・

とりあえず自分にとって、
身体から考える音色へのアプローチの第一歩が始まった感じです。

次の講座は6月です。

そうそう、先生のチェンバロハウスにはチェンバロが何種類か置いてありました!
いつか弾かせていただけたら・・とも思いますが
私のタッチで弦を切ってしまったらどうしましょう・・・笑






nice!(6)  コメント(8) 

nice! 6

コメント 8

トミ子

ハブ照る姫~
あらら、姫、ピアノ熱が下降気味ですって?
一生懸命取り組まれたバロックダンス公演の後、
プチバーンアウトなさったのでしょうね。
それはそうでしょうとも。
無理せずゆっくりl休養を取ってくださいね。

そんな中でも、新しい先生の講座に出かけられて、
お勉強熱心ですごいなぁ!
興味津々の講座内容を教えてくださってアリガトう。^^

腕の使い方の種類と強弱で、
12色もの音色が作れるのですね。
そういう風に考えたことありませんでした!
体得するまで3年!!@@
曲や箇所に合わせて
自然にコントロールしながら演奏できれば
表現がグッと違ってくるでしょうね。
私にはとっても難しそうですが、
そういうことを意識しながら練習するだけでも
ずいぶん違ってくるかなぁ。
本当に、ピアノの道は遠い道のりですね・・・。
がんばらなくちゃー。

姫も、また講座受けられるのですね。
がんばってね。
チェンバロも弾かせてもらえる機会がありますように。^^
by トミ子 (2010-05-20 04:15) 

いととはり

いい講座ですネ、私も行きたいです。

チェンバロ、弾けるといいですね。私はチェンバロに触れたとき、チェンバロの美しさと、あらためてピアノという楽器の特性も分かって、とてもいい経験でした。
by いととはり (2010-05-20 08:02) 

Halumi

レッスンレポ、ありがとうございます!
良い先生に巡り会いましたね。
がんばってください♪
by Halumi (2010-05-20 22:42) 

ピアノフォルテ

トミ子姫♪
プチバーンアウト・・う~んそうかも。

しばらく疲れがとれなくて、実は今日あたりやっと体が一段落した感じなんですよ。
今日ボディートークで体ほぐしてもらってきました。

バロックダンスの架橋から、今日までもういろんなことがあって・・・
精神的にも拒絶状態なのか、頭に幕が張ってて、普段だったらダイレクトにすごく嫌だと感じることが、ちょっと遠くの感覚になってるんですよ。
(わかりにくいでしゅね。笑)
でも昨日の講座はとっても良かったです。
できれば個人のカルテのようなものがあるといいな、と思ったりしますが
これは自分でまとめていくしかないかしら・・・

自分で出したい音色のイメージがクリアにあって、その通りの音色を出すタッチの引き出し、いっぱいほしいですよね。
先生曰く、絵を描く時の、細筆とか平筆とかはけとか、そんな感じだそうですよ。
by ピアノフォルテ (2010-05-20 22:55) 

ピアノフォルテ

いととはりさん
チェンバロの音色って懐かしいような、物哀しいような不思議な気持ちを感じさせますよね。
でも弾くのは難しそうだなあ~。
by ピアノフォルテ (2010-05-20 22:57) 

ピアノフォルテ

Maurka姫♪
先生はすごくいい方ですよ。
私のほうがきちんと続けて行けるかが問題ですね。笑
6月にはまた伺ってみようと思います。
先は長いなあ・・
by ピアノフォルテ (2010-05-20 22:58) 

SUNNY

>周辺の上手な人の演奏を聞くにつけ、ますます自信がなくなってしまっています

私もです、他の人の演奏を聴くと、あせって練習しますが、思うようにいかなくてヘコんでしまいます…
なので最近では極力、アマチュアピアニストの演奏は聴かないようにしています(+_+)
by SUNNY (2010-05-22 14:06) 

ピアノフォルテ

SUNNYさん
ほかの人の演奏は、へこむために聴くより、自分に参考になる点を探すように聞けたらいいなあ~って最近思うんですが・・・
でも先に、自分と比較して凹んでしまうので人間ですね。笑

その経験も自分の中で熟成してプラスに変えられたらベストなんですが。

私もちょっと時間はかかるんですが、今までの何回かの凹んだ経験、結構バラ4進化の活力になりつつあるかも・と感じています!
by ピアノフォルテ (2010-05-23 20:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。